津田沼にあるエステサロン 美しい素肌へ:マスクの中のニキビ、ザラツキ💦
ブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^♪
まだまだ残暑厳しく…
暑い日が続いてますね💦
今は夏のダメージが体にもお肌にも
出やすい時期です。
今年はマスク着用でさらに
お肌にトラブルを抱える方が急増!
マスクのあたる位置…
マスクの中…
頬高部やアゴ、鼻横あたりに
ザラつき、ポツポツ、ニキビ💦
あなたはお困りではありませんか?
なぜマスクがお肌のトラブルに繋がるのでしょう?
①マスクがおこす摩擦で
大切なお肌のうるおいベールがはがれて
お肌がダメージを受けやすい
デリケートな状態になります
②マスクの中は蒸れますよね(>_<)
温度、湿度とも高くなるので
雑菌が繁殖しやすい環境になります
③マスクを外した時には
呼気で蒸れている水分だけではなく
お肌の中の必要な水分まで蒸発💦
お肌の中は乾燥状態になります
マスクのせいだけではありません!
浴びてしまった紫外線や
ストレスなどの影響で
お肌のターンオーバーが乱れています。
するとメラニンを含んだ
古くなった角質が剥がれ落ちてくれず
角質肥厚な状態になります。
お肌がごわつく理由はコレです(~_~;)
こうなると化粧水などを塗布しても
なかなかお肌に浸透してくれません。
お肌の水分保持力も衰えてしまうので
お肌の中は水分不足に!
するとお肌の大切なバリア機能が低下し
とても不安定な状態に💦
<そんなお肌を元気にする3大条件>
基本的なことではありますが…
①パーフェクトクレンジング
おやすみ前に「毛穴や汗腺の入口、
フェイスライン、顏のくぼみなど」に
汚れがないこと
②弱酸性スキンケア
弱酸性の状態を維持するとともに
雑菌の増殖を抑制し、健康なお肌を
保持する事
③体内美容
必要な栄養を補給し、からだの内側から
”お肌の若返り”に働きかけること
これを1年間続けたら…
あなたのお肌は見違えるかも!
ちなみに角質ケアには要注意です。
ご自分で角質ケアをしようとして
必要な角質まで剥がしてしまい
お肌がピリピリしたり
赤みが出てしまう方も多いのです。
これでは逆効果💦
角質ケアにはぜひ
当サロンをご利用ください❤
お肌のお悩みがある方は
どうぞお気軽にご相談ください♪
ご連絡お待ちしております。
皆様の笑顔とご健康を
心より願っております。
最後までお読みいただき
ありがとうございました(*^▽^*)
NEW
-
query_builder 2025/04/05
-
津田沼にあるエステサロン メニュー紹介《シルキーベース》
query_builder 2025/04/01 -
津田沼にあるエステサロン お客様からいただきました♪
query_builder 2025/03/31 -
津田沼にあるエステサロン お客様からいただきました♪
query_builder 2025/03/03 -
津田沼にあるエステサロン ベルクレエ春のメイクアップキャンペーン
query_builder 2025/03/02
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/042
- 2025/034
- 2025/021
- 2025/013
- 2024/071
- 2024/042
- 2024/032
- 2024/014
- 2023/122
- 2023/111
- 2023/105
- 2023/094
- 2023/082
- 2023/076
- 2023/012
- 2022/074
- 2022/054
- 2022/044
- 2022/032
- 2022/024
- 2022/013
- 2021/128
- 2021/113
- 2021/106
- 2021/093
- 2021/081
- 2021/062
- 2021/052
- 2021/042
- 2021/032
- 2021/022
- 2021/012
- 2020/123
- 2020/118
- 2020/093
- 2020/083
- 2020/075
- 2020/066
- 2020/059
- 2020/0418
- 2020/037
- 2020/025
- 2020/013